忙しい人

2003年6月30日
もう6月も終わりですね〜。
早いもんだ・・。

ネットしていて、とても忙しそうな方を発見しました。
3回生の後期にに卒論書いて、春から就活しながら
公務員試験の勉強もして、教育実習もあって、福祉や学芸員・司書の資格の授業ですでに224単位取ってて、かつ同人もしてHPも作ってらっしゃるという・・・!
すごい・・・。そりゃ疲れるよ。
でもそういう方の方が、「しんどい」とか
「時間がない」とか言わないんですよね。
それがまたすごい。
「忙しくて時間がないの〜」って言ってる人って、
時間の使い方が下手なだけなんじゃないの?って
思ってしまう人です。私は・・・。 
かくいう私は自分でヒマっ子だと自覚してます。
自分のキャパ越えるようなことはしないので。
(どれかがおろそかになりそうで怖いから)
でもいつ日付が変わったかわからんぐらい、
毎日せっせこ動いてたら、やせるだろうなーと思いますね。
ただ上記の忙しい人はすごいなーと思いますが、
それはそれで、私は「社会人になったらイヤでも働くんやし、
今はのんびりしたい」という思いもあるので、自分もそんな風になりたいとは思いません。
資格の授業取らなかったけど、『この大学じゃないと出来なかったこと』
が出来たので、とても満足しています。

そうそう、今日は1日中卒論の資料探ししてました。
1週間ぶりに学校に来たんですが、もう9月まで来なさそうなので。
ずっと探してた学術論文が見つかってホクホクです。

さて本日の食事は。
朝 コーンフレーク・ポタージュスープ・食パン
昼 抜き
夜 白米・ほうれん草のおひたし・煮魚
  もやしとエリンギとアスパラ炒め
  コーンバター味噌ラーメン
  グレープフルーツゼリー・桃  でした。

昼抜いた分夜の反動がすごいですー。
ダイエットはもう無理かもしれません(笑)

食欲とダイエット

2003年6月29日
おなかはいっぱいなのに何か食べたい時とか、
逆におなかは空いているのに何も食べたくない時とかありませんか?
あれって何ででしょうね〜。

昔はダイエットとは無縁だったのに、
今はダイエットしたい人の気持ちがよくわかります。(笑)
でもダイエットしようと思ったら、よけい何か食べたくなります。
食欲とは別に、ストレス発散とか、
食べることで何かから逃げてたりします。
そういう食べ方はよくないと思うんですけどね・・・。

とりあえず今日から思いつく限り、
(主に夜)食べたものをメモっていこうと思います。

朝 コーンフレーク1.5杯
昼 フライドポテト(M?)
間食 ポテトチップス(唐揚げ)少々
   ピザポテト半袋
夜 すきやき
夜食? じゃがりこグラタン少々
    グレープフルーツゼリー
    ピザポテト半袋

食べすぎ・・・っていうか、単なる恥さらし日記?(笑)
今日は6時間バイトでした。16時には終わるので、
だから余計夕方以降に食べる量が多い。
でもこうして見ると、今日はポテトばっかり(笑)

タイタニック

2003年6月27日
今更ながら、今夜初めてテレビで見ました。
私は感動派じゃないことが判明。
期待しすぎでした。
まぁ前編しか見てないからなんともいえませんが。

前編で印象に残ったのは、
氷山があまりにも作り物っぽかったこと。
遊園地にあるナントカマウンテンの岩山みたいで、
思わず笑ってしまった。
・・・って書いたらまずい?すみません。
でも話は面白かったですよ。

タイタニックを見ようと思ったきっかけが、
石田彰さんだったというのはここだけの話。

学生の甘さ

2003年6月25日
百貨店に断りの電話を入れました。
普通、採用されてから辞退するのってすごく迷惑ですよね。
あちらさんも、もう人数に組み込んで予定立ててるのに・・・
ごめんなさい。
昨日の日記とか読み返してみて、あとで断ればいいやー
っていう考え方が、普通はとても失礼なことなのに、
まかり通ってるのが、学生の甘さやな、と思いました。
就活やってる時に、説明会予約しながら行かなかったり
(おそらく誰でも1度くらいはあるのでは。と思うのですが。)
その感覚が残っていたこともありますが、それ自体がおかしいんですよね。
(イエ、私は土壇場でキャンセルしたり、会場がわからなくて行けなかったり(笑)したことはあっても故意にドタキャンはしませんでしたよ)
私リゾートバイトも探してて、そっちの方も断りのメールを送ったんですよ。
そしたら『ご丁寧な連絡をありがとうございます』っていう返信がきて。
嬉しかったけど、申し訳なさで一杯でした。
あーほんとにごめんなさい。

バイトは2時上がりでサークルに行くハズでしたが、
明日から新メニューなので仕込みに追われて
上がらせて、と言えませんでした。
またまた延長で5時上がり。やはりサークルに行けず。
それはともかく、こんなときにチーフが来てないって
どういうことなんでしょう。
私はサークル休んでまで残ったのに!(まぁそれは自分の勝手・・・)
おかげでチーフに話が出来ませんでしたよ。
明日はバイトないけど行って、話しようと思います。
でも新メニューでそれどころじゃないな〜。


癒し

2003年6月24日
バイト、5時間勤務が2時間延長。
午後3時に上がるはずだったのに、5時に終わって、
約束に45分も遅れてしまった・・・。

今日は2年ぶりに実行委員やってたときの
同回生メンバーで集まって、鉄板焼きやもんじゃを
食べてきました。
6月をまったり過ごしていたのは私だけではなかった
ことが判明。みんな「ぼーっとしてる」
「家でいろいろ」「引きこもってたり・・・」等。
4回生もいろいろですね★
けどめっちゃ久しぶりのメンツに会って、
またテンションが上がってきましたよ。
私もがんばろー!って。
友達の暖かさをまたまた実感。

そして百貨店の短期バイトの採用通知がきたけど、
すでに今のバイトを継続する算段になってから
だったので、諦めました(泣)
テレアポと上手く噛み合わせて、
なんとか百貨店一本より多く稼ぎたいものです。
でも計算したら、友達は2ヶ月で30万近く稼ぐ
みたいなのに私は17万。
やっぱりバイト経験の差ですか・・・。
シフトの組み方が下手なんかも。
てゆーか、まだ始まってないからなんともいえん。
とりあえず明日、百貨店に断りの電話を入れます。
今のバイトもお盆すぎたら辞めよかな。
その相談を明日したら、
絶対サークルに行けんくなる気がする。
今日延長したのも木曜からの新メニューのためやし、
明日も新メニューのシュミレーションやるらしいから、
サークルに行けるかすごくびみょー。

とりあえず今日は、外食できてよかったですv
癒された〜。
・・・というキャッチコピーの、青春18切符のポスターがありました。
何年か前の夏の分です。
 コピーと写真がぴったり合ってて、
「旅行に行きたい」とかきたてられる、宣伝効果抜群のポスターでした。
めっちゃ好き。
そのほかにも「もう3日もテレビを見ていません」とか、
もうもうなんしかツボです。
そろそろ今年のポスターが張り出されると思うので、
よかったら見てみてください。
私はいつも足を止めてしまいますよ・・・。

さてさて今日はバイトでした。8時間労働。
もっと働かねば。
予備のコンタクトをしましたが、
何不自由なくてよかったです。
あと友達からお誘いを受けたのも嬉しかったv
久しぶりに会うメンツなので余計楽しみv

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索