せつない
2003年7月16日気づけば1週間ぶり。
<本日の食事>は自分の手帳に書くことに決めました。
手帳に書くといかにたくさん食べてるかがわかります・・・。メモ欄がいっぱいになるから(笑)
今日は朝昼兼用で1200kcal取りました。サークルだったから21時すぎまで飲まず食わずだったけど全然おなか空かなかった。
最近、自分の好きなものが認められないのって切ないなぁと思うようになりました。
好きな人にたとえると、好きな人にはもちろん幸せになって欲しいけど、でもその相手はこういう人がいい。と思っていても、実際には自分の一番嫌なタイプの人と出来上がってしまったりだとか。
まぁ選ぶのもその人次第ですから、私には何もいう権利はないんですけど。でもその現実を受け入れるのがつらい。それを見なければならないのがつらい。もうホントに、なんで好きになったんやろうって感じ。
こういうのって、思い入れが深いほど許容範囲も狭くなるような気がします。現実を受け入れるのがつらいから仮想世界で現実逃避したり。でもそれがすごくむなしい。
世間で認められないのって、人には言えないし、それがこんなにせつないことだとは思わなかった。今までなんやかんやいうても王道だったんだなぁと思います。ってこれじゃフリンみたい(^^;)
好きなものはしょーがないよ。時間がたつにつれて気持ちも薄れていくのかな。あぁ違う。私がどうとか言う問題じゃなくて、その2人がみんなに祝福されないのがつらい。本来なら何の問題もなく幸せに、周りに居る全ての人から祝福されるハズやったのに。ちょっとした歯車の違いで・・・
上手く言葉がまとまらない。でも2ちゃんねるを見たときのショックは忘れられそうにない。かつ今後の覚悟もそんなにないよ・・・。あぁ・・・。
<本日の食事>は自分の手帳に書くことに決めました。
手帳に書くといかにたくさん食べてるかがわかります・・・。メモ欄がいっぱいになるから(笑)
今日は朝昼兼用で1200kcal取りました。サークルだったから21時すぎまで飲まず食わずだったけど全然おなか空かなかった。
最近、自分の好きなものが認められないのって切ないなぁと思うようになりました。
好きな人にたとえると、好きな人にはもちろん幸せになって欲しいけど、でもその相手はこういう人がいい。と思っていても、実際には自分の一番嫌なタイプの人と出来上がってしまったりだとか。
まぁ選ぶのもその人次第ですから、私には何もいう権利はないんですけど。でもその現実を受け入れるのがつらい。それを見なければならないのがつらい。もうホントに、なんで好きになったんやろうって感じ。
こういうのって、思い入れが深いほど許容範囲も狭くなるような気がします。現実を受け入れるのがつらいから仮想世界で現実逃避したり。でもそれがすごくむなしい。
世間で認められないのって、人には言えないし、それがこんなにせつないことだとは思わなかった。今までなんやかんやいうても王道だったんだなぁと思います。ってこれじゃフリンみたい(^^;)
好きなものはしょーがないよ。時間がたつにつれて気持ちも薄れていくのかな。あぁ違う。私がどうとか言う問題じゃなくて、その2人がみんなに祝福されないのがつらい。本来なら何の問題もなく幸せに、周りに居る全ての人から祝福されるハズやったのに。ちょっとした歯車の違いで・・・
上手く言葉がまとまらない。でも2ちゃんねるを見たときのショックは忘れられそうにない。かつ今後の覚悟もそんなにないよ・・・。あぁ・・・。
コメント